サックスが吹きたい。 おっさんのサックス奮闘記。

サックス奮闘記

sax play

私がサックスを吹きたいと思うきっかけになたのは、浜田省吾の音楽。 ライブを見に行ったときにサックスがとてもかっこよかった。本来私はホーンセクションが嫌いだったが浜田省吾のライブで消し飛んだ 正確にあのライブの時に吹いていたのが誰なのかわからないが古村敏比古さんじゃないかと思う。
古村敏比古さんのサイト

そんな事があった事も忘れていたが、ある時に無性にサックスが吹いてみたい!以前から思っていたことだが04年05月吉日俺はサックスを 買った。 はっきり言ってサックスに関する知識は掛け値なしに0・・。だ
ネットであれこれ調べたが 結局あんまりわからなかった。 ここは仕方がないので楽器店に恥ずかしながら。。。 「サックス吹きたいんですけど」と 右のおっさんが店長さんに話した。 知識も経験も全くないんだけど。。とアルトサックスのヤマハのレンタルを勧められた。 あんまり気が乗らなかったが、ドシロウトには その方がいいと 受け入れることにした。 楽器店がYAMAHA系列であることも、あるがメンテナンス製がいい、シロウト向き であるという点から無難なヤマハを選んだ。
 まずホントに吹けるようになるのか!! それが問題であったしヤマハはとりあえず無難か・・との思いにYAS-275を借りた。(後買取)
本当に知識がなかった為、後々本来自分が欲しかった音は テナーサックスの音であるとわかった。本を買い、DVDを買い・・・奮闘する事となった。

my saxphone 俺のサックス

写真 下 右が YAMAHA YAS-275  アルト
       左が YAMAHA YTS-62   テナー

テナーサックスはヤフオクで落札した。 落札後楽器店に持っていってみた。 メンテナンスはしなくてもそのままでOK と言われてなんとか一安心。 あまり書きたくないがサックスを吹きたいと 思って買った時の年齢は38だった 経験がないこともあり、また教わる人も いないから独学だし吹けるようになるんだろうか とちょっと不安だったが 一週間くらいで 音がでだした。 しかし。。リタイヤする気持ちもわかるような 音がちゃんとでなくて・・・・。 一ヶ月くらいした時は簡単な練習曲なら なんとか吹けだした。

但し、人が聴いたらノイズに聴こえるかも知れない

知識不足と奮闘準備

当り前のことだが、サックスはかなり音量の大きい楽器 吹く時間がかなり制約される。 私は窓締めて、写真右に見える洋タンスを広げて中にサックスを入れてみたりした。 まぁ、ほんの心持ちでも近所への音漏れは減ったかな?。  私が用意したもの 教本ビデオ2本(本とのセット) 教本3冊買いました(^_^;) なんと言ってもわからんし。 リガチャー? マウスピース? なにそれ? どれが ドの音???? そんな状態だった。 変な話だけど サックスの楽器の性質から 自分のキーボードが役に立った。 E♭管だ B♭管だ と視覚的に転調して 音を探すにはキーボードが少なからず弾けたのは 吹く上で 良かった気がする。  

奮闘 0 《追記》

『追記』つくづく思う事であるが、本当に音が大きい、良く響く練習する場所、時間がかなり制限される。防音対策なしに上手には慣れない。

サックスを含む大音量の楽器は難易度が極めて高い。
難易度の高い最大の理由は音の大きさによる練習場所が限られること!、一般家庭では、難しいと思う前に音量の大きさで近所迷惑、家族迷惑を考えるととても練習できないので、練習環境と言う極めて高い問題を解決しないと前にすすめない。

練習場所が解決できないので、たまにしか練習できない。 さておき 私が、サックスを始めた時の練習

まず音が出ない。

1:マウスピースにリードをつけただけの状態でちゃんと音が出るようになるまで吹く。 
 (車の中でピーピーやりました)

2:1にネックをつけた状態で音が出せるようになるまで。
 (車の中でブーブーやりました)

3:いよいよ全部くっつけてドレミファソラシド・・・・・・の練習
 (たぶん音がでないと思うので1~2を練習しながら)3を練習

4:半音階で練習スケール練習

 こんな私でも簡単な曲なら吹けるようになったので、エラソーに書いてます。
正直なところこればかりでは、飽きるので、教本などにある
簡単な練習曲をする。 私はカーペンターズのOnce More Yesterdayをやりました。何度もやるとだんだん吹けてきた。

練習の確認に、ビデオに撮ってみる。別にビデオでなくても音だけでも良いのですが、録ってみると演奏のおかしな事が良く分かる。サックスに限りませんが 実に有効な方法だと思います。


参考サイト:
ジャズサッックス キングダム

奮闘1

初めてのサックスはアルト。うれしさ一杯で、組み立て吹いてみたけどまともな音がでない。 家族はうるさそう。学校の吹奏楽部の人たちは あ~してた こ~してたと妻が言う。 唇は痛いし。 運指がどうの以前にやっぱり 口元が悪いのか・・。 それからアンブシュアの練習をすることにした。通勤の車の中 マウスピースを加えて ピー ピー やりながらしばらく通勤した。次に マウスピースにネックをつないで ボー ボー とやりながら通勤した。通勤の車の中は騒音関係なし。あれこれビデオを 見たり教本読んだり 自分で考えてみたり 車でやってみた。そのうち飽きたので 本体とネックをつないで家で吹いた。サックスを買った時は、まだ家を建てる前で 妻の家で 住んでいた。田舎の田んぼの中の一軒家ということもあり、多少なら 近所への騒音は 気にしないで練習できた。田んぼの中の一軒家といっても そこそこには近所があるので 何にも気にしないで吹くわけにもいかず 少しでも外へ音漏れは気になった。 車にサックス積んで人気のないところで吹いてみた事もあった。おかげですごく簡単な 曲なら多少吹けるようになった。それからしばらくして家を建てて引っ越し。 今度は住宅密集地なので実質的に家での練習は無理になった。

記事追加
練習して、好きな曲のコピーをすると 通常のレギュラー運指では高音域を 出すことが出来ないことがわかった。フラジオ運指をマスターする必要が出た。 まだ、高音域でも低めなら何とか 音は出せるが超高音域になると 音がうまく出せない。 複数の原因が考えられるが 基本的な、口、のど、呼吸法、レギュラー運指等が まだ、まだ ダメだと感じる。

まったく余談の記事追加だが YAMAHA WX5が結構役に 立つように思う。 フラジオ等の練習にはならないが レギュラー運指等の幾つかの練習が十分出来る YAMAHA WX5についてはこのページに書いてます。 うまく吹けないのにでかい音を出すのは ちょっとはずかしい。 そう感じるこのごろ >ここまで  現在オリジナル曲で収録なし

最近はフラジオ運指は、一番に音漏れとかの環境の、技量、諸々でフラジオを伴う曲の練習は辞めることにした。 上記にも書いた ヤマハのWX5で基本的な運指の練習ができるので 通常はWX5で練習して 休日などで妻の実家に行く事があれば(以前住んでいたところ)に行って練習する。 最近はこのパターンで練習。少しづつ 吹けるようになってきた ような気がする。

防音対策

現在私の部屋は半防音室にしてある。 しかし、(半)であるだけサックスや 大音量には耐えられない。 響きを殺してしまうが 意外に効果があるのが マンガ(コミック) などを壁に並べると想像以上の遮音,吸音効果がある。 以前ピアノの先生宅で壁一面にコミックが並べてあった。 古い木造の住宅の部屋で 壁などには防音材などは一切使ってないと言うことだった。 しかしほとんど音漏れはなかった。 私も見習って持っているコミックを並べた。 結果から。コミックを並べるのは遮音には有効だった。 現在の半防音マイスタジオ。 防音対策の目的はサックスの音を外部に出さない。 現時点まだ不十分ですが。 壁、学校の音楽室などにある、穴がたくさん開いた 防音壁(吸音、反響)(大建工業製) 隣接する隣の家の壁は防音壁の中に鉛入りの壁にした。 (吉野石膏) 窓があるのですが、防音ではなく普通の二重サッシなので トステムのどこでもあるやつ せめてとカーテンを二重にした。換気扇。いわゆる防音換気扇でないので、コツコツ15mm から20mmの板で換気扇を囲った。床は普通の床なので、スポンジ上の吸音効果がある カーペットと少し厚めのカーペットの二重にした。 屋根はそのまま。 my room studio参照 。。。現在もう一工夫検討中! 雨の日の昼なら 音漏れもあまり気にしなくて家で吹ける(実際にどれくらい近所に音が漏れているのかわからない ちなみに私の半防音室は普通のオーディオを大音量にしてもそれほど外には漏れませんが 、サックスは振動性の楽器になるらしく外には漏れる。)音が大きい楽器なのでやっぱり音漏れは気になる。。。

7回改訂 2011/09/02
6回改訂 2009/05/29
5回改訂 2007/07/20 防音記事修正
4回改訂 2006/03/03
3回改訂 2005/051/31
2回改訂 2004/11/02
初版 2004/10/?
改訂 予定あり。

TOPへ▲